子育て・育児・収納・暮らし・自分の成長について|もぐら。の日記 

日常で興味が出たこと感じたことの育児記録|大阪市城東区・鶴見区を中心に情報発信中

2017-01-01から1年間の記事一覧

(育児4ヶ月)家事やる気ゼロ

育児も3ヶ月を過ぎ4ヶ月目に入った頃から体が重い。 気分も重い・・・。 食事や掃除をする気力が全く起こらない。 自分でもわからないくらい何にもしたくなくなって自暴自棄へ。 何もしないと自己嫌悪。 ちょっとどこかに行くだけでしんどい。 なんだかん…

予防接種 4回目

予防接種4回目にもなるとだんだん娘も学習してくるのかな? 待合室で危険を察知するのか グズグズ・・・ まさか気付いてる? 注射は1発だったのですぐ終わったのですが 今後はさらに学習して病院に行くまでに嫌がったりするようになるのかな?

哺乳瓶飲まない問題

出産後から母乳とミルクの混合で順調に育ってたんですが、 いやぁ・・・3ヶ月を過ぎた頃から全然哺乳瓶を飲まない・・・。 オールおっぱい! 量は足りてるのかねぇ・・? おっぱいの量はどんくらいなんかメモリで出ないからわかんない〜(笑) ズーーーーッ…

出産後(初)の風邪

お盆に咳・鼻水・倦怠感・・・夏風邪ですね。 さて、病院はどこに行くか・・・ ・・・ 授乳しているので念のため婦人科を受信しました。 待ち時間2時間弱・・・・ ほんま、病人がこの体力使ったら悪化する・・・。 1時に出発して1時半に到着 くすりをもら…

ラジオの時間

最近テレビを見る時間を短くしてみました。 例えば、朝の8時から9時・夕方の7時から8時・あとは気になる番組くらい。 そうするとやりたいことができる時間が増えたように思います。 その代わりにラジオを聴く時間が増えました。 これが普通なんですが、…

ベビーマッサージ教室 〜「ながら」しない〜

先日、金井産婦人科のベビーマッサージ教室へ行って来ました。 金井産婦人科で出産された方限定でされてる教室です! 費用は初回¥1300でした。 少人数制(6組だったかな)なので結構リラックスして参加できました。 開始前に約束と注意事項を伺うので…

できてないことばかり言わないで!できてることを褒めて!

タイトルは夫である父もぐらに言われること。 家事や育児に協力的にこなしてくれているのですがなんせ父もぐらはマイペース! 付き合っているときはそこが魅力だったのですが・・・。 今すぐやって欲しいのにダラダラ・・・ 「エエェェ、、、〇〇やってくれ…

ツレがうつになりまして。

最近「ツレがうつになりまして。」という映画を見ました。 ウツは誰にでも起こる風邪のようなもの・・・。 このセリフになんだかすっと入ってくるものがあった。 ウツという言葉を最近そんなに珍しく感じないのはなぜだろう? 知り合いにウツと診断された方…

毒親

改めてこのタイトルのことが気になり始めたのは妊娠がわかってから。 私は大学時代まで実家で暮らしていました。 なんでか家の中を窮屈と感じ始めたのは多分中学生の頃から。 原因のひとつは父の家業や親族、家のことで夫婦喧嘩が絶えなかったこと。 (当時…

もぐらの喧嘩

いや〜久々に夫婦ゲンカしたなぁ。 まぁ一方的に怒ってただけかもしれないけど(笑) なぜ喧嘩したかというと休日の過ごし方について。 うちは子供ができる前は休みの日は大概食べ歩きで 中崎町や淀屋橋と・・・食べ物中心で目的地を決めるくらい美味しいも…

研究室 設立10周年パーティー

父もぐら。が大学時代に所属していた研究室のパーティーに参加してきました! (スポンジボブ)教授はとても明るい太陽みたいな方です。 この日の挨拶でも「大切な人ができたらぜひ研究室に来て紹介してください!」 その言葉通りパーティーには卒業生から現…

お宮参り 住吉大社へ 後半 〜お昼ご飯・デザート編〜

お宮参りも無事に終わりお昼は住吉大社からすぐの廣田家さんへ もちろん事前に予約しておきました。 予約の際に、座敷かテーブルかを選べます。 私たちはテーブル席にしました。 お宮参りということを伝えるとベビーベッド¥500で貸していただけます。 私…

お宮参り 住吉大社へ 前半

私たち家族はお宮参りに 住吉大社へ行きました! 母もぐら。・夫・娘・義ばあば・義いもうと(+彼氏)・実じいじ・実ばあばの 計8人で行くので大計画でした(笑) (氏神さまはその前に家族3人で挨拶へ行きましたよ〜) 生後1ヶ月ちょっとだったため ベ…

たまの早起き

今日は授乳が6時でそのまま起床。 なんとなく眠くもないので早起きしてみました。 クーラーなくてもちょっと涼しい・・・。 (いつもは7時過ぎに起床) 食器を棚にしまって、 いつものパン食をごはんにしてみようと米を洗って、 溜まっていたコープ自然派…

素直に生きる方が楽なのに気づく

私は子どもの頃から自分の意思を人に伝えるのが苦手で そのせいか他の人に合わせるような子ども時代でした。 特に興味のないものややりたくないことも〇〇ちゃんがやるならとか・・・。 予定を考えるのがめんどうだから合わせるとか・・・。 今考えるとなん…

妊婦・新生児用品 巡る巡る・・・

ほんとにありがたいことに妊娠がわかって 出産してほんといろんな方に助けられています。 マタニティーウエアをはじめ 新生児用の肌着・・・ そしておもちゃから椅子・・・。 いろんな方から「使ってね」といただいて本当に助かってます。 そして今、 マタニ…

出産の場所を決めるまで

妊娠が分かってどこの病院で出産するか考えました。 (ちなみに定期検診は金井産婦人科です) 候補は、 大阪府済生会野江病院 産科病棟 ふなき助産院 医療法人 金井産婦人科 この3件で悩みました。 産婦人科か病院にするか? 助産院というところがどんなと…

エアコン

日中家にいることが増えるのでエアコンが欠かせない季節になってきた。 エアコンを使わないようできるだけ外に出て涼しい施設で暑さをしのんだりするけど 毎日はさすがに無理なので今日は付けっ放しにしてます。 と、そこに・・ カタカタ・・・ ん? 音がし…

赤ちゃん 異臭騒ぎ

昨日の夕方 赤ちゃんの顔付近を匂うと ・・・ ・・・ 何かが臭い!? くんくんくんくん・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・ いつもと違う・・・。 いつも癒しの匂いなのに〜〜〜!! さらに、 くんくんくんくん・・・・・ ん?耳・・・? くんくんくんくん・・…

本屋

散歩の途中にあると嬉しいのは本屋。 最近よく目に止まるのはやっぱり育児関係の書籍。 先日本屋に立ち寄った際に 「色気は分娩台に置いてきました。」 という本を読んで不覚にも声を出して笑ってしまいました。 育児であるある〜! っていうことがほんと多…

七夕

もうすぐ七夕も終わりですね。 今夜、織姫と彦星があっているかと思うとロマンチックな夜ですが・・・。 にしてもちょっと仕事をサボったくらいで年に1度しか会えなくするのは本当に酷だなと思う今日この頃です。

スピッツライブ 30周年大阪城ホール

娘を預けて前々から楽しみにしていたスピッツのライブへ昨日行って来ました。 久しぶりに娘と離れる時間と日常を忘れる空間にリフレッシュできました。 歌ってほしい曲はあんまり入ってなかったけどトータルライブは楽しかった。 (花泥棒とかあじさい通り歌…

やらなければならない事 やりたい事

父もぐら。は最近よく 『やらなければならない事』でいっぱいになるのは嫌だと口にします。 確かにできるだけやりたい事をできる時間が多い方が幸せな気がするので 私もやりたい事に向き合うようにしてみました。 では、どのようにやりたい事をできるように…

台風 接近中

今年は早くも台風が接近しています。 台風が上陸・接近すると警報がでますよね。 例えば、大雨・洪水・暴風警報・・・などなど 小中高は暴風警報が出ると休校になることがありますよね。 私の勤めている会社も暴風警報が出ると会社が休みになります。 (ちな…

大阪の天気

私の実家は広島なので大阪に来てびっくりしたことがある。 それは。。。梅雨なのに雨が降らない・・・汗 (梅雨だというのに3日続いて雨が降らない・・・笑) 広島より北なのに雪の回数も少ないし冬の気温も高い 都会だってことなのか地形なのか・・。 話は…

子ども→親 呼ばれ方

最近少し悩んでいることがあります。 それは子どもから何て呼んでもらおうか?ということです。 候補としては、 ・お父さん お母さん ・おとん おかん ・パパ ママ ・ぱっぱ まんま ・下の名前 ・今呼び合っている愛称 う〜〜ん・・・ まだまだ、喋りはしな…

近所のパン屋さん Seek シーク

私はベビーカーで散歩する際なにか目的を1つ立てて散歩します。 例えば今日は、 市役所まで提出物を出しにいこう とか 好きな100円均一巡りをしよう とか そのなかにパン屋さんまで歩こう・・・などなど。 今回は私の好きなパン屋さんの1件を紹介です。…

赤ちゃん 2ヶ月から始まる予防接種を受けるまで

私が予防接種の場所を決めるにあたってのポイントをまとめてみました。 >決め手のポイント 1、ワクチンが同時摂取であること 2、家から歩いて通える範囲であること 3、任意のワクチンの料金 4、電話の対応や雰囲気 (予備知識) 出生後2ヶ月〜 1回目…

大阪市の助産師さん訪問

大阪市では出産後すぐに「新生児出生連絡票」を出すようになっています。 助産師・保健師さんが訪問指導してくださるとのことで、 私も電話があり実際に自宅に来ていただけることになりました。 (このとき訪問日時を打ち合わせします) 電話で簡単な内容を…

学生時代の記憶 九九と漢字がコンプレックス

私は本当に勉強をしない子供だった。 今思い返したら、もぐらの母は「勉強しなさい」が口癖だったように思う。 まぁ、そんなことを言われたくらいでは勉強をする子ではなかったので通信簿は がんばりましょうが多かったのを覚えている。 しかも夏休みの補修…